忍者ブログ
「レファクラ通信」(1日配信)のバックナンバー記事です。原則として、各記事は配信当時の内容です。リンク切れなど、予めご了承ください。 「レファクラ通信」の配信を希望される方は、事前に会員登録をお願いいたします。 レファレンスクラブの会員登録/退会は自由です(無料)。お名前と所属機関名、「会員希望」または「退会希望」と書いて reference-club@nichigai.co.jp までメールをお送りください。       
2024 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 最新CM
    [06/22 竹村@レファクラ事務局]
    [06/22 onsendaisuki88]
    バーコード
    カレンダー
    03 2024/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ■ 「東京国際アニメフェア2008」内
       特別企画展「全国マンガ・アニメーションミュージアム」展
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    【日 時】ビジネスデー=2008年3月27日(木)~28日(金)
                10:00~18:00

         パブリックデー=2008年3月29日(土)10:00~18:30
                 2008年3月30日(日)10:00~17:30
    【入館料】大人1,000円(当日)/中高生500円(当日)
    【会 場】東京ビッグサイト 東1・2・3ホール他
          江東区有明3-21-1
    【問合せ】TEL.03-5777-8600(ハローダイヤル)
    【詳 細】http://www.tokyoanime.jp/ja/index.php
             
    ……………………………………………………………………………………
    ■ 舞鶴市郷土資料館蔵糸井文庫 デジタルアーカイブ完成記念講演会
      「日本の浮世絵・丹後の俳諧と出版文化」
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    【日 時】2008年3月29日(土) 13:00~16:30
    【内 容】13:00~13:30 ミュージアム・トーク
         13:40~14:40 「丹後の江戸期出版文化」
                 小林 孔(大阪城南女子短期大学教授)
         15:00~16:00 「日本の浮世絵」
                 赤間 亮(立命館大学文学部教授)
         16:10~16:30 「デジタルアーカイブシステムの利用方法」
    【会 場】まいづる智恵蔵  2F
         「歴史文化交流エリア」「糸井文庫浮世絵展示エリア」
          京都府舞鶴市字北吸1039-12
                http://www.redbrick.jp/chiegura/index.htm
    【参加費】無料
    【定 員】60名(先着順)
    【申 込】下記のいずれかによる事前申込(当日参加も可)
           TEL.0773-66-1073(舞鶴市教育委員会社会教育課)
           メール:syakyo@post.city.maizuru.kyoto.jp
               ※住所・氏名・連絡先を明記してください。
    【詳 細】http://www.arc.ritsumei.ac.jp/events/080329/

    ……………………………………………………………………………………
    ■ 京都教育大学オープンカレッジ「ふれあい伏見フェスタ」
      図書館企画
      「アナログ時代へのタイムスリップ-昭和初期からの実験器具など」
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     実験器具などの展示、京都女子師範学校時代の映像上映、除却本の
     無償譲渡。

    【日 時】2008年4月5日(土)10:00~16:00(雨天実施)
    【会 場】京都教育大学 藤森キャンパス 仮校舎10番教室
          京都市伏見区深草藤森町1
                http://www.kyokyo-u.ac.jp/KOUHOU/hureai/index.html
    【問合せ】京都教育大学 企画広報課広報・情報グループ
          TEL.075-644-8125

    ……………………………………………………………………………………
    ■ 第10回図書館サポートフォーラム賞表彰式
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ユニークで社会的に意義のある各種図書館活動を表彰し、図書館活動
     の社会的広報に寄与することを目的に設立した、図書館サポートフォー
     ラム賞。第10回の表彰者は、以下の3名の方に決定いたしました。

     飯島朋子氏(元・一橋大学附属図書館勤務)
     佐藤正氏(ライブラリー・カフェ・ヴィッセン経営)
     肥田美代子氏(文字・活字文化推進機構理事長)

     表彰式を下記の通り開催いたします。参加ご希望のかたは事務局まで
     お申し込み下さい。お待ちしております。

    【日 時】2008年4月11日(金)17:00~20:30
    【会 場】喜山倶楽部 光琳の間
          千代田区一ツ橋2-6-2(財)日本教育会館9F
          TEL.03-3262-7661
    【内 容】17:00~18:00 図書館サポートフォーラム賞表彰式
         18:30~20:30 懇親会
    【会 費】懇親会費:3,000円
    【詳 細】http://www.nichigai.co.jp/lib_support/newsletter/news32.html
    【お問い合わせ・お申し込み】
         図書館サポートフォーラム事務局(担当:大橋)
         TEL.03-3763-5241 FAX.03-3764-0845
         E-mail:lsf@nichigai.co.jp

    ……………………………………………………………………………………
    ■ 『新・装幀談義』(白水社)刊行記念
       『新・装幀談義』のおまけ 菊地信義トークショー
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    【日 時】2008年4月12日(土)13:00~15:00(開場12:30~)
         ※トークショー終了後にサイン会を行います。
    【会 場】青山ブックセンター本店内・カルチャーサロン青山
          渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F)
    【定 員】120名
    【入場料】700円(税込) 電話予約の上、当日ご精算
    【電話予約&お問い合わせ】青山ブックセンター本店  TEL.03-5485-5511
                             受付時間:10:00~22:00

    【詳 細】http://www.aoyamabc.co.jp/10/10_200804/2008412.html

    ……………………………………………………………………………………
    ■ 企画展「地域をむすぶ-京都府の交通史-」
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    【期 間】開催中~2008年4月13日(日)
         (4月9日(水)は休館)
    【時 間】9:00~16:30
    【会 場】京都府立総合資料館 2F展示室(入場無料)
          京都市左京区下鴨半木町1-4
          TEL.075-723-4831
          http://www.pref.kyoto.jp/shiryokan/tenrankai.html

    ……………………………………………………………………………………
    ■ 第152回常設展示
      「辞書を片手に世界へ
         ―近代デジタルライブラリーにみる明治の語学辞書―」
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    【期 間】開催中~2008年4月15日(火)
    【時 間】9:30~19:00(土曜日は17:00)
    【休館日】日曜日、国民の祝日・休日、年末年始、第3水曜日
              (資料整理休館日)
    【会 場】国立国会図書館東京本館 本館2F第一閲覧室前
                千代田区永田町1-10-1
                http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/permanent/index.html

    ……………………………………………………………………………………
    ■ 平成20年度春の特別展「病と医療‐江戸から明治へ‐」
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    【期 間】2008年4月5日(土)~4月24日(木)
    【時 間】月~水・土・日曜日 9:45~17:30
            木・金曜日         9:45~20:00
            ※入館は、それぞれ閉館30分前まで(特別展は期間中無休)
    【会 場】国立公文書館(入場無料)
           千代田区北の丸公園3-2
           TEL.03-3214-0621
          http://www.archives.go.jp/exhibition/index.html#new

    ……………………………………………………………………………………
    ■ 日本アーカイブズ学会2008年度大会
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    【日 時】2008年4月19日(土)13:30~17:00
             4月20日(日) 9:30~17:30
    【参加費】会 員=1,000円(学生会員800円)
         非会員=1,500円(学生・一般とも)
         *事前参加申し込みは不要です。
    【会 場】学習院大学
          豊島区目白1-5-1
          http://www.gakushuin.ac.jp/mejiro.html

    【詳 細】http://www.jsas.info/modules/news/article.php?storyid=14

    ……………………………………………………………………………………
    ■ 第3回あきた文学資料館特別展示
       「秋田の昭和文芸同人誌」展
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    【期 間】開催中~2008年4月20日(日)
    【時 間】10:00~16:00
    【休館日】月曜日
    【会 場】あきた文学資料館 展示室(入場無料)
          秋田市中通6-6-10
              TEL.018-884-7760
                http://www.apl.pref.akita.jp/bungaku/200703tenji.html

    ……………………………………………………………………………………
    ■ 2007年度特別企画展
      「川柳への招待-川柳250年記念-」
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    【期 間】開催中~2008年4月20日(日)
    【時 間】9:00~17:00
    【休館日】3月の月曜日
    【入館料】一般300円/学生200円
    【会 場】日本現代詩歌文学館 展示室
          岩手県北上市本石町2-5-60
       TEL.0197-65-1728
              http://www.shiikabun.jp/

    ……………………………………………………………………………………
    ■ 新収蔵資料展2007年度コーナー・山本七平と山本書店
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〈同時開催〉常設展
    「文学の森へ 神奈川と作家たち 第2部 芥川龍之介から中島敦まで」

    【期 間】開催中~2008年4月20日(日)
    【時 間】9:30~17:00 (入館は16:30まで)
    【休館日】月曜日
    【入館料】一般250円/20歳未満及び学生150円
         (高校生以下、65歳以上無料)
    【会 場】神奈川近代文学館 
          横浜市中区山手町110
          http://www.kanabun.or.jp/

    ……………………………………………………………………………………
    ■ 「風刺漫画の父 近藤日出造の世界」展
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    【期 間】開催中~2008年4月20日(日)
    【時 間】10:30~17:00 (入館は16:30まで)
    【休館日】月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は次の平日)
    【入館料】一般・大学生500円/高校生300円/小・中学生無料
    【会 場】日本新聞博物館
                横浜市中区日本大通11 横浜情報文化センター
          TEL.045-661-2040
          http://www.pressnet.or.jp/newspark/index.html
    【主 催】読売新聞東京本社、日本新聞博物館
    【後 援】神奈川県教育委員会、横浜市教育委員会
    【協 力】千曲市、東京急行電鉄株式会社

     ※2008年4月6日(日)13:00から記念講演会あり。
      漫画家ヒサ・クニヒコ氏「新聞と漫画~近藤日出造展によせて」

    ……………………………………………………………………………………
    ■ 企画展「開港150プレリュード5 ハマの謎とき
          -地図でさぐる横浜150年」
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    【期 間】開催中~2008年4月20日(日)
    【時 間】9:30~17:00
    【休館日】月曜日(祝日にあたる場合は翌日)
    【入館料】大人200円/小・中学生100円
    【会 場】横浜開港資料館
          横浜市中区日本大通3
          TEL.045-201-2100
          http://www.kaikou.city.yokohama.jp/

    ……………………………………………………………………………………
    ■ 「Etonnants voyageurs(驚くべき旅行家たち)」展
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    【期 間】開催中~2008年4月20日(日)
    【時 間】月~金=10:00~19:00
              土曜日= 9:30~17:30
           日曜日= 9:30~15:30
    【休館日】祝日
    【会 場】横浜日仏学院
          横浜市中区尾上町5-76 明治屋尾上町ビル7F
          TEL.045-201-1514
          http://www.institut.jp/agenda/evenement.php?evt_id=878

    ……………………………………………………………………………………
    ■ 「司馬遼太郎と城を歩く」展
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    【期 間】開催中~2008年4月20日(日)
    【時 間】10:00~17:00 (入館は16:30まで)
    【休館日】月曜日
    【入館料】一般500円/高校・中学生300円/小学生200円
    【会 場】司馬遼太郎記念館
              東大阪市下小阪3-11-18
          TEL.06-6726-3860
              http://www.shibazaidan.or.jp/index.html

    ……………………………………………………………………………………
    ■ 「安野光雅 繪本 三國志」展~中国、悠久の大地を行く~
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    【期 間】2008年4月16日(水)~4月27日(日)
    【時 間】10:00~19:30(20:00閉場)
         ※最終日は16:30まで(17:00閉場)
          会期中無休
    【入館料】一般800円/大高生600円
    【会 場】大丸ミュージアム・梅田(大丸梅田店15F)
           大阪市北区梅田3-1-1
         http://www.daimaru.co.jp/museum/schedule/umeda/anno_umeda_shosai.html

    ……………………………………………………………………………………
    ■ 「ライブラリー・アカデミー」2008年度第1学期受講生募集
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     図書館員はじめ、図書館について学びたい方はどなたでも受講いた
     だける講座です。

    【期 間】2008年5月7日(水)~7月24日(木)
    【時 間】18:45~20:45
    【会 場】(株)図書館流通センター本社内会議室
          文京区大塚3-5-11 住友成泉小石川ビル4F
    【内 容】「ワンランク上の図書館広報講座」
          (講師:仁上幸治)
         「利用者と本をつなぐ発想と技術」
          (講師:田中共子)
         「これからの図書館サービスはこれだ!」
          (講師:田村俊作、大串夏身ほか)
         「市場化の時代を生き抜く図書館」
          (講師:高山正也、南学ほか)
    【詳 細】http://www.trc.co.jp/top_info/academy.html
    【お問合せ】(株)図書館流通センター 
           ライブラリー・アカデミー事務局(担当:松田)
           TEL.03-3943-3501

    拍手[0回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    70 新設・移転 2008.3.25 HOME 70 スポットライト 2008.3.25
    Copyright © レファレンスクラブ 「レファクラ通信」ブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]