忍者ブログ
「レファクラ通信」(1日配信)のバックナンバー記事です。原則として、各記事は配信当時の内容です。リンク切れなど、予めご了承ください。 「レファクラ通信」の配信を希望される方は、事前に会員登録をお願いいたします。 レファレンスクラブの会員登録/退会は自由です(無料)。お名前と所属機関名、「会員希望」または「退会希望」と書いて reference-club@nichigai.co.jp までメールをお送りください。       
2024 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 最新CM
    [06/22 竹村@レファクラ事務局]
    [06/22 onsendaisuki88]
    バーコード
    カレンダー
    03 2024/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ■ 清水町図書館の2006年度利用実績
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     [清水]町図書館の利用減 予算削減に並行、内容充実へ

     http://www.tokachimail.com/shimizu/070509index.html

                       (十勝毎日新聞 2007.5.5)
    ……………………………………………………………………………………
    ■ 高齢者による「大活字本」の利用増
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     「大活字本」が人気 [清水]町図書館で貸出冊数増

     http://www.tokachimail.com/shimizu/070516index.html

                       (十勝毎日新聞 2007.5.7)
    ……………………………………………………………………………………
    ■ Google Scholar で学術論文検索
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     国内学術論文300万件、グーグル検索可能に

     http://tech.braina.com/2007/0507/it_20070507_001____.html

                        (知財情報局 2007.5.7)
    ……………………………………………………………………………………
    ■ 「みんなで読もう!1000万冊読書キャンペーン」の感謝状
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     読書ボランティア活動に感謝状 京都府教委、大山崎のグループに

     http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007050800136&genre=F1&area=K30

                         (京都新聞 2007.5.8)
    ……………………………………………………………………………………
    ■ 小説・ノンフィクションからコミック・オーディブックまで約6万点
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     アスペクト、PC向け電子書籍販売サイト「電子書店アスペクト」を
     グランドオープン

     http://hon.jp/news/1.0/0/1034/

                           (hon.jp 2007.5.7)
    ……………………………………………………………………………………
    ■ 千代田区立新図書館で落語会
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     夜の図書館笑いの一席 千代田区で夜10時まで開館

     http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200705070325.html

                           (朝日新聞 2007.5.8)
    ……………………………………………………………………………………
    ■ 「陳徳勝コレクション」の目録が完成
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     現代中国事情文献5600点目録完成 滋賀県立大、11年かけ

     http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007050900033&genre=G1&area=S20

                         (京都新聞 2007.5.9)
    ……………………………………………………………………………………
    ■ 「昭和の日」制定記念企画「なつかしの昭和展」
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     マッチやレコード…懐かし昭和たどる 長浜図書館で140点を展示

     http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007051000188&genre=K1&area=S20

                          (京都新聞 2007.5.10)
    ……………………………………………………………………………………
    ■ 財団法人が図書館を建設・整備し、市に寄贈
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     恵那市中央図書館が完成 伊藤氏財団寄付、7月開館へ

     http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20070511/CK2007051102015068.html

                          (中日新聞 2007.5.11)
    ……………………………………………………………………………………
    ■ 「学校図書館図書標準」達成率の都道府県別結果
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     学校図書蔵書達成率で本県[青森県]最下位

     http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070511113112.asp

                          (東奥日報 2007.5.11)
    ……………………………………………………………………………………
    ■ 休館日と貸し出し冊数を6月から改定
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     月曜も図書館開館へ/藤沢市

     http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiimay070567/

                        (神奈川新聞 2007.5.11)
    ……………………………………………………………………………………
    ■ 石垣市立図書館に「アメリカン・ブックシェルフ」を設置
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     [石垣]市立図書館へ米政府が図書寄贈

     http://www.y-mainichi.co.jp/?action_article_show=true&article_id=8087

                   (八重山毎日オンライン 2007.5.12)
    ……………………………………………………………………………………
    ■ 山梨県公共図書館協会の調査結果
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     市町村図書館の資料購入費が1割減 体制整備は急務に

     http://www.sannichi.co.jp/local/news/2007/05/13/12.html

                        (山梨日日新聞 2007.5.12)
    ……………………………………………………………………………………
    ■ 開館日数の増加で休みの日の需要が高まる
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     祝日開館で入館者増 [和歌山]県立紀南図書館

     http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=124685

                                               (紀伊民報 2007.5.14)
    ……………………………………………………………………………………
    ■ 島根県で図書館横断検索サービスが開始
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     全図書館で横断検索が可能に

     http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200705140047.html
     
                          (中国新聞 2007.5.14)
    ……………………………………………………………………………………
    ■ 三島由紀夫賞と山本周五郎賞が決定
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     三島賞に佐藤友哉氏 山本賞に恩田陸氏、森見登美彦氏

     http://www.sankei.co.jp/culture/bunka/070515/bnk070515002.htm

                         (産経新聞 2007.5.15)
    ……………………………………………………………………………………
    ■ 蔵書検索機能が使えなくなるトラブルが発生
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     国会図書館でシステム障害…蔵書検索が一時不能に

     http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/library/story/16fuji320070516015

                          (夕刊フジ 2007.5.16)
    ……………………………………………………………………………………
    ■ 京都外国語大で「文明開化期のちりめん本と浮世絵」展
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     文明開化の息吹感じて 京都外大で「ちりめん本」展示へ

     http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007051600220&genre=G1&area=K1H

                          (京都新聞 2007.5.16)
    ……………………………………………………………………………………
    ■ 著書や愛用品を展示するほか、書斎も再現
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     「田辺聖子文学館」6月に開館 母校の大阪樟蔭女子大に

     http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007051600164&genre=M1&area=O10

                          (京都新聞 2007.5.16)
    ……………………………………………………………………………………
    ■ 空き店舗を利用した子ども文庫
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     北波多に子ども文庫オープン 大人の交流空間も

                          (佐賀新聞 2007.5.16)
    ……………………………………………………………………………………
    ■ 白紙撤回した新県立図書館を再検討
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     県:新図書館の検討委設置 知事、改めて「PFI反対」/山梨

     http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamanashi/news/20070516ddlk19010308000c.html

                          (毎日新聞 2007.5.16)
    ……………………………………………………………………………………
    ■ 中世の稀少書籍などを電子保存
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     スコットランド国立図書館、蔵書をデジタル化へ

     http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20348998,00.htm

                         (CNET Japan 2007.5.17)
    ……………………………………………………………………………………
    ■ 紀伊國屋書店書評空間 Kinokuniya Booklog がリニューアル
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     書評者を倍増、計31名をラインナップ
     紀伊國屋書店、書評ブログ“書評空間”をリニューアル

     http://ascii.jp/elem/000/000/035/35787/

                  (ASCII.jp デジタルライフ 2007.5.18)
    ……………………………………………………………………………………
    ■ 富山市立図書館で「山田孝雄文庫の貴重書」展
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     貴重書展:国語学者、山田孝雄文庫 10年の整理終え
     --富山市立図書館 /富山

     http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/toyama/news/20070518ddlk16040495000c.html
                          (毎日新聞 2007.5.18)
    ……………………………………………………………………………………
    ■ 龍谷大で「時を超える親鸞聖人像」展
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     「親鸞聖人絵伝」を初公開 龍大大宮図書館で展示

     http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007051800033&genre=G1&area=K10

                          (京都新聞 2007.5.18)
    ……………………………………………………………………………………
    ■ アジア経済研究所図書館が、新デジタルアーカイブスを公開
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     「近現代アジアのなかの日本」
      http://opac.ide.go.jp/asia_archive/index.html

     戦前・戦中期にアジア各国で日本の関係機関が刊行した刊行物の書誌・
     所蔵情報をデータベース化し、稀少な刊行物は全ページ電子画像化し
     てインターネット上で公開。


     「「日本の経験」を伝える-技術の移転・変容・開発」
      http://d-arch.ide.go.jp/je_archive/

     アジア経済研究所が国際連合大学より受託した人間と社会の開発プロ
     グラム「技術の移転・変容・開発―日本の経験」プロジェクトの成果
     出版物を電子化し、インターネット上で公開。

                               (2007.5.22)
    ……………………………………………………………………………………
    ■ 日本のレッドデータブック検索システム
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     絶滅危惧種:検索サイトを札幌のNPO開発

     http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/network/news/20070522org00m300085000c.html

                          (毎日新聞 2007.5.22)

    拍手[0回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    57 講演・セミナー 2007.6.7 HOME 57 あいさつ文 2007.6.7
    Copyright © レファレンスクラブ 「レファクラ通信」ブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]