来る「第12回図書館総合展」の最終日、小社は元NHKアナウンサーの
山根基世さんを招いて無料セミナーを主催いたします。
---------------------------------------------------------------
【演 題】「もう一度考えたい ことばの力」
【講 師】山根基世 氏(LLPことばの杜 代表)
【日 時】2010年11月26日(金) 15時30分~17時00分(90分間)
【会 場】パシフィコ横浜 会議センター 第5会場
<みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩5分>
【定 員】限定140名(全自由席・事前申込制)
【開 場】15時
【申込み】http://www.nichigai.co.jp/libfair2010_forum.html
---------------------------------------------------------------
山根さんといえば、ご存知の方も多いと思いますが、NHK 退職後、
「子どもたちの話し言葉」を育てるという目的のため、2007年「ことば
の杜」を設立されました。広瀬修子さん、松平定知さん、宮本隆治さん
ら錚々たるメンバーが名を連ねています。
ことばを育てることは、すなわち、心を育てること。ことばを通じて子
どもたちの心を育てたい。その強い思いから朗読会や読み聞かせ講座、
教育教材の開発、指導者への支援、日本文学の朗読アーカイブの構築な
ど、幅広い社会貢献活動に取り組んでいらっしゃいます。そして、この
度、小社からポケットプレーヤー版「ことばの杜朗読ライブラリー」を
発行する運びとなりました。
「ポケットプレーヤー」とは、朗読音源をオリジナルMP3プレーヤーに
プリインストールした新商品です。ちょうどiPodみたいな感じですが、
“朗読”ものに特化し、ハードとソフトを一体化したモデルで、従来
のCD-ROMのように図書館貸出も想定しています。
第一弾として、桂文我さんの「おやこ寄席ライブ」と、教科書に掲載
された詩歌、童話・児童文学、小説・戯曲などの名作をピックアップ
して山根さんらが新たに吹き込んだ「ことばの杜朗読ライブラリー」
の2点をリリースいたします。
『ことばで「私」を育てる』(講談社文庫)などの著書がある山根さん。
ぜひ、この機会にご本人の生の言葉と、ポケットプレーヤーに触れて
ください。
……………………………………………………………………………………
誰かから、体験に基づく心のこもった話を聞いて感動したことは
ありませんか。
味わい深い「ことば」は、栄養に満ちたご馳走のように、私たち
の心を満たしてくれ、身体の細胞の一つ一つを、大きく元気にして
くれます。でも今の時代、そんな「ことば」の本当の美味しさを、
どれほどの人が実感しているでしょうか。
「ことば」には人の心を動かす力・・・ご一緒に考えてみませんか。
山根 基世
……………………………………………………………………………………
聴講ご希望の方はこちら:
http://www.nichigai.co.jp/libfair2010_forum.html
ことばの杜ホームページ:
http://www.kotobanomori.jp/