┼───────────────────────────────
「インターネット時代のレファレンス
―実践・サービスの基本から展開まで」大串夏身・田中均〔著〕
───────────────────────────────┼
定価2,415円(本体2,300円) 2010年11月刊行
A5判・230ページ ISBN 978-4-8169-2289-3
【目 次】
1.インターネット時代の衝撃と図書館サービスの創造
2.レファレンスサービスの準備と基礎づくり
3.調べる力を身につける―レファレンス質問・回答サービスの基礎
4.レファレンス質問・回答サービスの強固な基盤を作る
5.レファレンスサービスをさらに充実させるために
まとめ 知識の創造の場としての図書館への道
資料 実例 特定テーマに関するレファレンスツールの組織化
レファレンスサービスの基礎から組織として安定したサービスを組
み立てる方法まで、現在のインターネット環境に即して、すぐ活用
できる事例を多数収録しました。調べ方の実例として「チャートで
考えるレファレンスツールの活用」を掲載。公共図書館の職員、な
かでもレファレンスサービスに関わっている方や、司書課程の学生
の方におすすめです。
http://www.nichigai.co.jp/PDF/2289-3.pdf
┼───────────────────────────────
「図書館で使える 情報源と情報サービス」木本幸子〔著〕
───────────────────────────────┼
定価2,310円(本体2,200円) 2010年9月刊行
A5判・210ページ ISBN 978-4-8169-2278-7
【目 次】
第1章 情報サービス
第2章 情報源
第3章 学問分野と情報源特性
第4章 情報を見つけやすくするためには~情報の加工~
第5章 データベース/Web情報の検索
第6章 情報の利用~著作権と参照について~
第7章 情報メディア
付録(図書館法/学校図書館法/本の名称)
情報の宝庫・図書館の「情報源」「情報サービス」の特性を知り、
上手に活用するための解説書です。図書館の実際と特色を種類ごと
に整理し、豊富な図表・事例をまじえて紹介します。具体的な記述
で、司書の知識がない読者にもわかりやすい内容。理解を助ける実
践的な演習問題付きです。
http://www.nichigai.co.jp/PDF/2278-7.pdf