◆「縄文弥生から飛鳥奈良」を知る本
日外アソシエーツ〔編〕 A5・410p
定価8,925円(本体8,500円) ISBN978-4-8169-2231-2
明石原人、土偶、吉野ヶ里遺跡、卑弥呼、大和政権、記紀神話、聖
徳太子、飛鳥文化、平城京、正倉院、万葉仮名など、旧石器時代か
ら奈良時代までを知るためのテーマ202についての解説と、関連する
8,530点の図書情報を掲載したブックガイドです。
◆人物レファレンス事典 文芸篇
日外アソシエーツ〔編〕 A5・990p
定価19,950円(本体19,000円) ISBN978-4-8169-2237-4
詩歌・物語・小説・紀行・日記文学・戯曲などの作者・作家がどの
事典にどんな見出しで掲載されているかがわかります。人物事典・
百科事典のほか、時代別の歴史事典や、県別百科事典など233種394
冊から、時代的にも地域的にも幅広い21,119人を収録。簡略な人名
事典としても使用できます。
◆戦後詩誌総覧 (6) 1950年代の〈日常〉と〈想像力〉
和田博文 杉浦 静〔編〕 A5・620p
定価29,400円(本体28,000円) ISBN978-4-8169-2236-7
1945~1975年に国内で発行された詩誌113誌・3,200冊の解題付き総
目次集、第六回配本。本書では「現代詩」「早稲田詩人」などあわ
せて21誌502冊を収録。詳細な目次、編集者・発行所・定価のほか、
各詩誌の装幀、掲載図版、カット、広告なども記載しました。「人
名索引」「書名索引」付き。
◆歴史人物肖像索引
日外アソシエーツ〔編〕 A5・540p
定価19,530円(本体18,600円) ISBN978-4-8169-2232-9
古代から幕末まで、日本史上の人物の肖像画・彫刻・写真が、どの
事典・美術全集等に掲載されているかがわかります。人名事典・歴
史事典・百科事典・県史誌・美術全集・写真集など967冊に掲載され
た肖像情報2万点を、人名から引くことができます。人名見出しには
生没年・身分・職業など、人物同定ができる情報も記載しています。
◆全集/個人全集・内容綜覧〈第V期〉(現代日本文学綜覧シリーズ31)
日外アソシエーツ〔編〕 A5・830p
定価37,800円(本体36,000円) ISBN978-4-8169-2233-6
2004~2009年に刊行が完結した文学全集30種281冊と個人全集(選集、
著作集、作品集などを含む)161種1,012冊、合計191種1,293冊の内
容細目を通覧できます。全て原本を確認し、目次に記載がない作品
も収録しました。収録作品数は57,993点。