忍者ブログ
「レファクラ通信」(1日配信)のバックナンバー記事です。原則として、各記事は配信当時の内容です。リンク切れなど、予めご了承ください。 「レファクラ通信」の配信を希望される方は、事前に会員登録をお願いいたします。 レファレンスクラブの会員登録/退会は自由です(無料)。お名前と所属機関名、「会員希望」または「退会希望」と書いて reference-club@nichigai.co.jp までメールをお送りください。       
2024 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 最新CM
    [06/22 竹村@レファクラ事務局]
    [06/22 onsendaisuki88]
    バーコード
    カレンダー
    03 2024/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ╋■╋■╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■╋■╋ スポットライト・コラム
    ╋■╋    お正月の風物詩を漢字で書くと―
    ■╋               『CD-30万語よみ方書き方辞典』
    ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     年末年始はいかがお過ごしでしたか。
     毎年この時期になると、どのようなお雑煮を食べて育ってきたか、と
     いうことが社内でも話題になるのですが、お正月の習慣というのは
     地方や家庭によって特に変化があって、面白いものです。

     我が家では、お雑煮はおすましに焼いた角餅で、具は鶏肉と小松菜で
     す。門松は小さいものを門扉に簡単にくくりつけて終了。おせちの内
     容は年によって色々ですが、毎年定番なのはエビや黒豆、数の子にお
     煮しめなどです。元旦は、家族揃ってお屠蘇を飲んで、仏壇にお線香
     を上げ、破魔矢を近くの神社に納めに行ったり、年賀状が誰から届い
     たか親に見られないよう自ら進んで仕分け役を買って出たりと、毎年
     同じ事をしながら過ぎていきます。

     お正月の飾り物はやはり土地や家庭によって様々なのでしょうが、よ
     く使われるものは「ユズリハ」「サカキ」「裏白」「橙」などのよう
     です。門松や玉飾りに、鏡餅にと大活躍です。
     これらの縁起物の中でも「ユズリハ」と「サカキ」には驚くほどたく
     さんの種類の漢字表記があるのをご存じでしょうか。その木がどれだ
     け親しまれてきたかを感じることができます。いくつの書き方を思い
     つくことができますか?

     難読語のよみ方や、他にどのような漢字表記があるかを、素早く調べ
     るのにお薦めなのが「CD-30万語よみ方書き方辞典」です。

     調べたい漢字やよみを入力して検索すれば、一瞬で語が表示されます。
     その語が使われる分野でも検索できますので、例えば「植物」と「サ
     ワラ」をかけあわせて検索することで、魚や地名の「サワラ」とは区
     別して調べることもできます。

     ちなみに「サワラ(植物)」にはこれだけ、書き方の種類があるようで
     す。

     花柏  佐和良  佐和羅  弱椿  弱檜  椹

     動物や植物名の他に、「地名・駅名」「季語季題」「近代文学・古典
     文学」「歌舞伎・浄瑠璃の外題」「寺院」「歴史民俗」などの分野も
     収録していますので、インターネットや普通の難読語辞典では検索で
     きない、一味違った語も調べることができます。

     それぞれの語には、分野の他に簡単な説明が付けられていますので、
     その意味についても造詣を深めることができます。

     例えば「屠蘇」で検索すると。

     屠蘇  トソ(toso)〔季語季題〕
      [季節]新年  [分類]人事  [説明]酒に浸して新年に飲む薬。
      サンショウ、ボウフウ、ニッケイ、キキョウ、ビャクジュツ、ミカ
      ンの皮、赤アズキなど調合したもの。

     ただ甘めにしたお酒なのかと思っていましたが、色々なものが入った
     薬なんですね。このように、漢字とよみを羅列しただけの読み方辞書
     ではないので、説明文からの新たな発見も期待できます。

     前述の「ユズリハ」「サカキ」については、心底「へえ!」と思うよ
     うな書き方があります。中には、まさにお正月のお飾りらしい、縁起
     の良さそうな字が当てられているものもあり、興味深いです。
     また、屠蘇の説明文で挙げられている、「サンショウ」「ビャクジュ
     ツ」など7種類の調合薬の書き方も、こちらのCDにはすべて収録されて
     います。「ボウフウ」などを見るとこれまたいかにもな漢字で、一年
     中カゼを引かずに過ごせそうな気持ちになれます。
     是非このツールをご使用になって、それぞれ確認してみてください。

     「ユズリハ」「サカキ」の書き方は、このメルマガの終わりでチェッ
     クしてくださいね。
                            (編集局・松本)

    『CD-30万語よみ方書き方辞典』
      日外アソシエーツ〔編集〕 2006.11発売
       価格9,975円(本体9,500円) ISBN:4-8169-8194-2
      http://www.nichigai.co.jp/sales/cd-30manyomi.html




    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    「ユズリハ」の書き方

     弓擢羽
     由豆利葉
     交譲木
     交譲葉
     杠
     杠葉
     楪
     譲り葉
     譲羽
     譲葉木

    ------------------------
    「サカキ」の書き方

     佐加岐
     坂樹
     栄樹
     神木
     神樹
     楊桐
     榊
     賢木

      ―「CD-30万語よみ方書き方辞典」より―

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    拍手[0回]

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    50 あいさつ文 2007.2.6 HOME 49 新設・移転 2007.1.15
    Copyright © レファレンスクラブ 「レファクラ通信」ブログ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]